今すぐ使える英語メール文例集【ビジネス英語メール編】
取引に関する通知「商品受領の通知」
「商品受領の通知」 英語例文、英語表現
英文メールで取引に関する通知「商品受領の通知」の場面で使える英語表現(英語例文)となります。
-
英:We have received parcels from your company by ○○Express Courier Service.
日:昨日、御社より○○急便にて商品を受け取りました。
-
英:The parcels have packed robustly so these are no broken products.
日:梱包が頑丈だったので破損などはありませんでした。
-
英:We have some broken products due to rough packing.
日:梱包が良くなかったので商品の破損がありました。
-
英:The other day we have received products that we have ordered.
日:一昨日、弊社が注文した商品を受け取りました。
-
英:Three days ago, we have received products by Express Courier Service.
日:3日前、宅急便が商品を届けてくれました。
-
英:The delivery quantity and ordered one is equal.
日:納品数と注文数は同じです。
-
英:We have significant delay of delivery.
日:納期が大幅に遅れていました。
-
英:Could you deliver them in 10 days from order?
日:納期を発注から10日以内にしてくださいませんか?
「商品受領の通知」 サンプル英語メール
取引に関する通知「商品受領の通知」のサンプル英語メールとなります。
-
<サンプル英語メール>
Dear Mr.Starkey,
I hope you are fine.
Yesterday, I have got the parcel that we have ordered.There were no defacted products because it packed sturdily.The number of delivered products are same as our orders.I will contact you when I need to order your products.Let me point out one thing that I am worry about late delivery.Could I have products within a week after my order?
Thank you very much for your cooperation in advance.
Best Regards,
Shunichi Minami<日本語訳>
スターキー様
お元気でお過ごしのことと思います。
昨日、御社より商品を受け取りました。頑丈に梱包されており、商品の破損などはございませんでした。また、納品数も注文数と合っております。また追加注文の際はご連絡させて頂きます。一点、納期が少し遅いのが気になりました。オーダーから1週間以内でなんとか納品できませんでしょうか?
お手数をおかけしますがよろしくお願い申し上げます。
南秀一
「取引に関する通知」関連英語例文、英語メール
「商品受領の通知」と同じ「取引に関する通知」カテゴリに分類される関連の英語例文、英語メールとなります。
- 新商品、新サービス、キャンペーンの通知
- 価格変更の通知
- 支払いの通知
- 支払い受領の通知
- 納期の通知
- 送料、手数料の通知
- 請求書送付の通知
- 商品発送の通知
- 商品受領の通知
- 商品製造、サービス中止の通知
- 在庫切れの通知