今すぐ使える英語メール文例集【プライベート英語メール編】
英語メール作成のコツ・注意点「【ビジネス】海外出張の手配~オーストラリアは冬だった-2-」
「【ビジネス】海外出張の手配~オーストラリアは冬だった-2-」 英語例文、英語表現
Aさんの海外出張の日にちが迫ってきました。
秘書の仕事はただ海外に行く飛行機やホテルの予約をするだけではなく、現地でのミーティングのアレンジなども連絡を取り合いながらやらなくてはいけません。
現地での連絡先はジャッキーという陽気なおば様です。
もちろんジャッキーには秘書もいるわけですが、本人と連絡をとってもおおらかに対応してくれます。
オーストラリアには実は定年がなく、引退する年齢は自分で決めるんだそうです。実はジャッキーはこの時点で60歳を過ぎていたのですが年齢を感じさせない若々しさでした。
Aさんのオーストラリアへの出発も迫ったある日、なんと会議の日程が突然変更となりました。
マミさん、フライトを8月24日に変更してくれる?
Mami-san, Could you change my flight to Aug.24?
出発まで1週間を切っていたので少し慌てましたが会社が契約している大手旅行会社は何事もなかったかのように席を取り直してくれました。
こういうときに活躍するのが格安航空券ではなくてノーマルチケット。
変更がきかない格安チケットとは違い、何度でも変更が効くのです。ただし値段はお高いですが。
かくしてAさんは余裕でオーストラリアに飛び立っていきました。
日本より時差が2時間進んでいるオーストラリア。
朝、出勤した頃にはすでにAさんから無事到着メールが届いていました。しかしながら
マミさん、オーストラリアは冬でした。気がつかなかった。服を何枚か買いました。
Mami-san, Here in Ausutralia, it is winter! I did not realize it!
I bought some clothes.
忙しすぎて出張の荷物の準備もままならなかったAさん。しかも、オーストラリアは季節が逆だということまでAさんは気がつかなかったのです。それ以降、季節が逆の場所に行くときはあらかじめリマインドすることになりましたが、皆さんも働きすぎにはくれぐれも気をつけましょう。
「英語メール作成のコツ・注意点」関連コラム
「【ビジネス】海外出張の手配~オーストラリアは冬だった-2-」と同じ「英語メール作成のコツ・注意点」カテゴリに分類される関連のコラムとなります。
- 【共通】相手の立場を明確に(丁寧の度合い)
- 【ビジネス】重要な事から先に書く
- 【ビジネス】要点を抑えて分かりやすく簡潔に書く
- 【共通】メール作成時に日本人のありがちな間違い
- 【ビジネス】英語メール内で使われる省略表現
- 【プライベート】英語メール内で使われる省略表現
- 【共通】もっともイラつく単語大賞
- 【ビジネス】「招聘状」ってご存知ですか?-1-
- 【ビジネス】「招聘状」ってご存知ですか?-2-
- 【ビジネス】海外出張の手配~オーストラリアは冬だった-1-
- 【ビジネス】海外出張の手配~オーストラリアは冬だった-2-